中国を代表する飲み物に「プーアル茶」があげられる。プーアル茶は中国雲南省南部及び南西部を原産地とする中国茶だ。中国のお茶として知名度が高いのだが、隣接するラオス・ミャンマーの国々でも生産されている飲み物である。
このプーアル茶がダイエットに効果があるというのだ。
中国ではカンフーが有名である。お酒を飲めば飲むほど強くなる「酔拳」のように、プーアル茶を飲めば飲むほど痩せていく「プーアル茶拳」なるものがあるのだろうか?
プーアル茶ダイエット方法の効果と効能とは
プーアル茶の生産過程には大きく2つに分けることができる。
加熱によって酸化発酵を止めた緑茶をコウジカビで発酵させる熟茶、つまりプーアル生茶を多湿状態に置くことでカビを発酵させて作る方法。そして、経年により熟成させた生茶、つまり緑茶を残存する酵素で発酵させた茶葉の2通りになる。
熟茶は生茶に比べて大量生産が可能で低コスト、それでいて品質に変化が少ないなどのメリットがある。
ダイエット効果としてプーアル茶には脂肪分解酵素であるリパーゼが含まれていることがあげられる。過剰に摂取し過ぎた脂肪分やコレステロールを分解することで排出させる作用があるのだ。
嬉しい効果である。食べすぎると大抵の場合は脂肪へ蓄積される。しかしリパーゼの作用により身体の外へ出してくれる。
それだけではない。
プーアル茶の発酵の途中で生成される「重合型カテキン」は、脂肪吸収を抑制する効果がある。脂肪を身体につきにくくしてくれるのだ。
さらに「タンニン」と呼ばれるポリフェノールの一種も含まれている。代謝をあげながら抗酸化作用につながる。酸化を抑制する力があるため美肌効果に期待ができる栄養素になる。
タンニンは血流が悪くなるのを防ぎながら血液中のコレステロールを減少させる効果もある。その結果、悪玉コレステロールを減らす作用があると言われている。健康的に美しくダイエットをすることがプーアル茶にはできる。
ポリフェノール
プーアル茶に含まれるポリフェノールには胃腸の働きを活発にする作用がある。胃腸の動きが悪いと消化吸収がうまくいかなくなり老廃物としてたまりやすくなる。身体の循環がわるくなるため痩せにくい体質になってしまう。
プーアル茶のポリフェノールを摂取することで腸内環境を整えることができるため、便秘の改善・解消につなげることが可能だ。
宿便などの不必要なものが身体からなくなることで身体の循環がスムーズにいくため痩せやすく太りにくい体質を作ることができる。
新陳代謝
プーアル茶の成分により身体の循環がスムーズにいくことで新陳代謝がアップする。体内の老廃物を排出する作用があるため、むくみの予防・解消に期待ができる。
ダイエットに成功して痩せているのに顔がむくんでいると台無しである。水分は身体を生かすために必要不可欠なものだ。しかし過剰な水分量は身体を太く見せてしまう。
代謝をあげることで余計な水分を体外へ排出することは大切なことなのだ。
冷え性予防・改善
プーアル茶を飲むことで身体を温める保温効果がある。冷え予防に期待ができる。
冷えはダイエットの天敵だ。身体が冷えてしまうと熱を発生しづらくなる。熱は脂肪を燃焼させるために必要なこと。その熱の発生効率が落ちると当然、脂肪燃焼率も悪くなる。
ダイエットでは非常に不利な状況がうまれる。そのため冷え性は早めに対策を打たなければいけない。プーアル茶には身体を温める効果があるのだ。
アンチエイジング
ダイエットをはじめた目的はなんだろうか?健康のためにはじめた人も多いかもしれない。しかしきれいな美体型になりたいからはじめた人も少なくないのではないだろうか?
プーアル茶には抗酸化作用を持つポリフェノールが含まれている。肌は酸化をする性質がある。錆びてしまうのだ。きれいな肌をいつまでも保ちたいのなら酸化をさせないように抗酸化作用のあるもので対策をしなければいけない。
プーアル茶には肌の老化を防ぐアンチエイジング効果やさまざまな病気を予防する免疫力を高める効果に期待ができる。
血行改善
プーアル茶には血液の流れをスムーズに向上させる作用がある。血流の流れが促進されることで身体の中に眠る老廃物を押し流すことが可能だ。
また血流の流れがよくなることで動脈硬化などの恐ろしい病気を発症するリスクを下げることができる。そして二日酔いの改善にも期待ができる。
痩せるための飲むタイミングはいつ?正しい飲み方
このようにプーアル茶には、「老化予防・美肌効果・利尿作用・癌予防・ダイエット効果」など多くの利点が存在する。
エネルギーの消費を促進するカフェイン・脂肪の燃焼を助けるビタミンB・ミネラル、そして健康維持に欠かせないアミノ酸なども豊富に含まれている。では、プーアル茶をどのタイミングで飲むとダイエットを効果的にすることができるのだろうか?
1日3回、コップ1杯飲む。
さらに効率的にするため、プーアル茶は脂肪の吸収を防ぎ体外へ排出する効果があるため「食事の前後に分けて飲む」ようにするとよい。
- 食事前に半分のプーアル茶をのむ
- 食事後に残り半分のプーアル茶をのむ
- 1日3回、コップ1杯
ただしプーアル茶には気を付けたいことがある。
栽培されたプーアールの木から作られたプーアル茶は成分が変質することがあるのだ。ダイエットに最も効果のあるのは中国の雲南省で栽培されたプーアル茶とされている。選択ミスをしないように気を付ける必要がある。
まとめ 普段のお茶をプーアル茶に変えて痩せる
普段飲んでいるのは日本茶の人が多いと思うのだが、たまにはプーアル茶に変えてダイエットをしてみるのもよい結果をうむかもしれない。
しかし飲みすぎには注意が必要だ。
プーアル茶はカフェインを含む飲料である。大量摂取すると不整脈・不眠・下痢・吐き気などの副作用が表れる恐れがあるため気を付けよう。
「食べすぎ~身体の外へポ~イ!」