フィギュアスケートの羽生結弦選手はマスクをつけています。
実はこのマスクには驚きの痩せる力があるのです。
日本国旗がデザインされたあのマスク。
羽生結弦選手は大気汚染対策として空港などで着用していたことでも知られています。
いったいどのような効果があるのでしょうか?
日の丸デザインのマスク☆痩せるすごい効果があるみたいだよ〜♪ほんとかな!?
羽生結弦のマスクでマイナス6kgのダイエット!
羽生結弦選手がつけているマスクは、「株式会社くればぁ」製のもので、すべて手作業で作られています。
一点一点が、その人の顔に合わせた完全オーダーメイドで、インターネットから誰でも購入が可能です。
価格は1枚11,980円。値段はしますが、100回までは洗っても使用可能なため、1回あたりにすると約100円になります。
< くればぁ HP >
羽生結弦式マスクダイエットの実証実験の結果
某番組で3人にモニターになってもらいました。
マスクをしながら普段通りの生活をして、食事制限は一切なしです。
普段と同じ生活で食事制限はないという、辛いダイエット方法が多い中で嬉しいやり方!
3人がマスクをつけていた1日の平均時間
◆8.6時間(睡眠を除く)
3週間後
40代のモニター
- 体重60.5kg
→ 53.9kg - ウエスト91cm
→ 79.5cm
一人目はなんと脅威のマイナス6kg以上の減量に成功。ウエストはマイナス11.5cmも減量することに成功しました。
他の二人も、20代モニターは-4.8kg・30代モニターは-4.5kgと、体重を落とすことに成功。
マスクをつけて痩せる理由
マスクをつけて普段道りに生活するだけで、マイナス6kgも痩せることができました。
では、なぜマスクをしているだけで痩せたのでしょうか?
実は、普通のマスクでもダイエット効果はありますが、羽生結弦選手がつけているマスクは10層構造になっています。網目の大きさが1万分の1ミリと世界一細かいメッシュフィルターが腹式呼吸を促してくれているのです。
まとめ PM2.5も通さないマスクでダイエット
マスクに使われている素材は水を通さないので、防水シートとしても活用されています。普通のマスクよりもさらに効果の高いマスクで効率的なダイエットができます。PM2.5対応のマスクでも効果があります。
PM2.5 マスク(楽天市場)