今、巷は牛肉ブームだと言います。
「カルビ・ハラミ・レバー・タン・テール」など美味しい部位がたくさんありますが、焼肉店で何を食べればいいのか迷うこともあるはず!
部位によって異なる栄養素を学び、肥満や高血圧、夏バテに肌の老化など症状に合わせて、どの部位を食べ分ければいいかを見ていきましょう。
牛肉が持つ意外な力とは?
お肉の選び方を間違えていなければダイエットとしても有効になります。
牛肉には、血液や皮膚、内臓や毛髪、爪など身体を作る上で大切な栄養素のタンパク質が多く含まれています。タンパク質が不足すると皮膚が荒れたり、髪や爪もパサつく原因に!
綺麗に痩せるためにはタンパク質が必要です。
わたしお肉大好き☆彡焼肉たべたくなってきたよ~♪
ダイエットの症状に合わせた牛肉選び
タンパク質を構成しているのがアミノ酸。牛肉は必須アミノ酸と呼ばれる体内で作ることのできないアミノ酸をバランスよく含んでいます。
また、牛肉の部位ごとにそれぞれ特徴があり、得られる栄養素や効果に違いがあります。
牛レバー
レバーには、鉄分・銅が多く含まれており、貧血予防に役立つと言われています。
不足すると神経障害や睡眠障害に繋がるビタミンB12も豊富で、100gあたりの含有量が一食の理想量に対して、ビタミンB12は 約7倍 、銅は 約20倍 も含まれています。
ビタミンAやビタミンB2も豊富で、レバーのレチノール・ビタミンB2・鉄分が皮膚の新陳代謝を高め皮脂の分泌を整える働きをするのでニキビや肌荒れ予防に期待できます。
ビタミンAは、抗酸化作用に優れ、粘膜の新陳代謝を促し、免疫力を高める働きがあります。
牛ハツ
ハツは牛肉の心臓になります。牛のハツは「ココロ」とも呼ばれます。ビタミンB12、B2が豊富に含まれます。ビタミンB2は、脂質代謝を向上させ、口内炎やニキビ、老化防止に効果があります。
その他、疲れやすい時や、集中できない時、脚がむくむ場合やイライラする時などにハツを摂取することで抑えることが可能です。
牛マメ
牛の腎臓です。牛マメは、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6、ビタミンB12、葉酸、パントテン酸、鉄などが豊富で栄養素の宝庫です。
特に鉄が多く含まれています。これはヘモグロビンの構成物質として体内に酸素を運び、貧血を予防するといった働きをします。
ヒレ
サーロインの内側の部分です。通常、1頭の牛から60センチほどの大きさのものしか取れず、かなり高価な部位でもあります。
ビタミンB2、B6が豊富です。牛フィレ肉100g当たり、たんぱく質20.5g、脂質4.8gと高たんぱく質・低脂肪が特徴で、牛肉の中でも赤身が集中しており、脂質が最も少ないためダイエットに向いています。
バラ
カルビに当てはまります。ヒレとバラをそれぞれ100g中に含まれている脂肪を比較すると、ヒレが133kcal、バラは517kcalとその脂肪の量に大きな差があり、バラは脂肪が多く含まれます。
牛の脂肪には飽和脂肪酸が多く、代謝されない分はコレステロールや中性脂肪として内臓や血管に蓄積、動脈硬化並びに心筋梗塞など生活習慣病の原因となる可能性が高くなるため、料理などをする際には出来るだけ脂肪は落として使用しましょう。
ダイエットには向かない部位です。
スネ
スネはコラーゲンが豊富に含まれているので、食べると肌にツヤが出ます。
もも肉
もも肉はタンパク質を始め、ビタミンB群や鉄分・亜鉛が多く、更に皮膚炎の予防に効果的なナイアシンが豊富なので、肌のトラブルを回避してくれます。
また、脂肪は少なく、周囲の脂身を切り取ると、ヒレ肉やレバーよりも低カロリーになる赤身肉となります。
牛スジ
牛スジは、コラーゲンやエラスチンのほか、高い保水力を持つ特徴があります。肌のハリや弾力を与える働きのコンドロイチンが含まれているため、老化予防には持ってこいの部位です。
牛タン
タンは、ビタミンB群の他、サーロインと比べると、約2倍もの鉄分が含まれています。貧血以外にも鉄分には、血流改善に働くため、全身の細胞に酸素を届け、老廃物を排出する効果があります。
肌の細胞が一定のサイクルで新しく生まれ変わる新陳代謝(ターンオーバー)が整い、美しい肌を保つことができるのです。
ただ、カロリーは低くないので食べ過ぎには注意が必要です。
牛テール
牛テールは、貧血を改善する鉄分やビタミンAが豊富で、骨を丈夫にするカルシウムも含まれています。
まとめ 牛肉の部位選びで痩せるダイエット
牛肉の脂肪は吸収率がよく、でんぷんや糖質に比べて高エネルギーを発生させます。脂肪の摂りすぎは思わぬ病気を招く原因になるので注意が必要です。
【Meat Factory】
和歌山県の熊野牛を通販で取り扱っているのは、Meat Factoryだけ!焼肉、トマホークステーキ、ユッケ、ハンバーグ、ローストビーフと幅広い品ぞろえ。自社工場で自社販売。認定書ありの新鮮なお肉屋さんです。
通販で黒毛和牛をもっと身近に。【1129LTD】
「黒毛和牛生産量日本一」「全国和牛能力共進会日本一」の黒毛和牛王国鹿児島に生まれた1129 LTD。赤身の美味さを追求した牛、旨味が強いとされるメス牛など、厳選したお肉をお届けします。