女性にとって「くびれ」はとても大切な美ポイント!
もしも数週間で「くびれ」を手に入れることができたなら?
出来ます!
その方法は「麻ひも」を使います。「麻ひもダイエット方法」というものがあります。用意するのは麻ひもだけ。100均で買うことができるお手軽なダイエット方法とはいったいどのようなものなのでしょうか?
麻ひもってあれでしょう~?チクチクするじゃない☆彡あのひもをどう使えば痩せるの~?不思議ひもじゃない☆彡
麻ひもダイエットでくびれを作るやり方
基本版
- お腹が膨らむことを意識しながら息を大きく吸いこみます
- 息を止めて、お尻をキュッとしめましょう
- お腹をへこませるように息を全て吐き出します
- お腹をへこませた状態で30秒キープ!
※1~4を10回×2セットで、毎日行います。
1日中版
- おへその高さのあたりに麻ひもを巻いてハサミで切りましょう
- 緩まないようにしっかり結びます
- そのまま1日過ごします
(出典:img.girly.today/)
1ヶ月でウエスト10cm減も可能な麻ひもダイエット
では、なぜひもを巻くだけでくびれができるのでしょうか?
その理由は、麻ひものチクチク感を避けようとして、自然とお腹を凹ませて生活するようになるからです。
シンプルですね。
タレントの釈由美子さんは結婚前にこのダイエット法を行い、1カ月で8センチもウエストが細くなったそうです。10センチ減も不可能ではありません。
筋力トレーニングをするときに、お腹の息を止めずにお腹を引き込んで凹ませる「ドロー・インダイエット」みたいな感じです。
深い部分にあるお腹を引き締めるのに有効な筋肉、大腰筋群や腹横筋といった筋肉に刺激が入り、ウエストの形がよくなる仕組み。麻ひもの場合は、1日をその状態で過ごすため効果が高いと話題です。
麻ひもダイエットの効果
- お腹まわりの引き締め
- 体幹が鍛えられ姿勢が良くなる
- 食べ過ぎ防止
- 冷え性や便秘が改善
巻いているときの注意点
おなかの筋肉を緊張させ腹筋を鍛える麻ひもダイエットなので、おなかに食い込むほどの締め付けはNGです。ひもがお腹に食い込まないように意識することがポイントになるので注意しましょう。
また、肌が弱い人はコットンやソフトな肌触りのひもを使うと良いでしょう。
伸び縮みする素材は適しません。そして睡眠時間は必ず外します。
まとめ チクチクをよけて痩せる
お肌が弱い人は、赤くなったり痒くなったりすることもあるので、素材選びに注意が必要です。
麻ひも(楽天市場)