白滝を食べていますか?
白滝(しらたき)とは、糸状に細く凝固したコンニャクの一種で、約95%以上が水分で構成されています。
ほとんどが水分!
カロリーがとても低くて、白滝1玉180gあたり約11kcalしかありません。さらに100gあたり2.9gの食物繊維が豊富に含まれています。
水分量が多く、カロリーが少なく、食物繊維をたくさん含んでいる食べ物が白滝になります。日本では、すき焼き、おでんなどでお馴染みの食材ですね。
ダイエットに向いている食材「白滝」が今、海外で話題になっています。糖質なし・低カロリーということでダイエットに効果的だとして、外国の人達が進んで食べているようです。
白滝で痩せることができの~?外国でも流行ってるみたいだけど?
白滝ダイエット方法の効果とは
白滝を食べているとわかりますが、白滝は味が淡白なのが特徴です。これは、他の食材の味を邪魔しないため、さまざまな料理に含ませることができます。
本来の料理にかかるカロリーを低く抑えることができるので、ダイエットにも活用しやすい白滝。料理に白滝を混ぜることでカロリーを大幅に抑えることができます。
いわゆる白滝を使った「かさ増しダイエット方法」または「置き換えダイエット方法」です。
例えばスパゲティ!
白滝180gで11kcalに対し、スパゲティは約400kcal~ほどあります。そこで、スパゲティの麺を白滝に置き換えることでカロリーを大幅にダウンさせることが可能です。
また、スパゲティ100gあたり糖質約26.9gに対し、白滝は約0.1gと超低糖質!スパゲティを食べるよりも、白滝にしたほうが断然ダイエット効果が高まります。
まとめ 白滝ダイエットはかさ増しで痩せる
値段も安く購入でき、経済的にも優しいダイエット方法になります。少しの工夫でダイエット中でもカロリーを抑えつつ、満腹に食べることが可能なので試してみましょう。
ただ、味や食感が少し変わるので、はじめは少量で試してみるといいかもしれません。
糸こんにゃく ぷるんぷあん(楽天)
乾燥糸こんにゃく(25g×10個入り)X6袋セットです。幻のこんにゃく芋と言われるムカゴこんにゃく芋 を原料として使用し、他のこんにゃくでは味わえない独特の食感と味しみの良さが好評です。
ゼンパスタ乾燥糸こんにゃく麺(楽天)
今ヨーロッパで話題沸騰。パスタなどの代用品として低カロリーな 乾燥糸こんにゃく。インドネシア自生種のムカゴこんにゃく芋が主原料で、日本のこんにゃくでは味わえない独特の食感と味しみの良さが好評です。