おからダイエット方法を知っていますか?
おからはかさ増しダイエット方法でも活躍している食材になります。
おからは豆腐の残りカスになりますが、残りものには副がある!
残りもので痩せることができるのです。
そのおからダイエット方法が「ヒルナンデス」で取り上げられました。
果たして痩せることができたのでしょうか?
おからは便利な食べ物!豆腐の友達♪
おからダイエット方法のやり方
おからダイエット方法に挑戦した佐藤仁美さんは、マイナス12kgの減量に成功したことでも話題になりました。おからダイエット方法の認知度が高まっています。
おからを使ったかさ増しダイエット方法の代表料理として、ハンバーグが有名です。お肉は太りやすいので、お肉を減らしておからを代わりに入れながらかさ増しする方法です。
おからのカロリーは低く、ハンバーグ全体のカロリーを抑えることができ、ハンバーグの量(大きさ)自体は変わらないので満足感も得ることができます。
おからを食べて痩せることができるダイエット方法ですが、かさ増しダイエット方法以外にもやり方はいろいろあります。
かさ増しよりも簡単なやり方は至ってシンプル♪
- おからを毎日食べる
- 食べる量は50g
- 食事は通常通りでOK!
おからを毎日50g食べるだけで痩せることを目指すダイエット方法です。
おからの原料は豆腐の搾りカスなのでお手軽に入手できるのも嬉しい点!平均50gで約15円程度になります。
このくらいなら続けていけそうですね。
「ヒルナンデス」おからダイエット方法の結果
「ヒルナンデス」でおからダイエット方法に挑戦しました。挑戦したのは、TEAM BANANAの藤本友美さん(31歳)。
(出典:www.sanspo.com)
左の方です。相方の山田愛実さんと比べると2倍ほどふくよかな体型をしていますね。
おからを毎日50g食べなければいけませんが、食事制限はありません。これまでの食生活の中におからを50g足します。
おからを使った「かさ増しダイエット方法」とはまた違うやり方です。減らした分を補うのではなく、今回は足します。果たして通常の食事におからを加えるだけで本当に痩せることができるのでしょうか?
挑戦前の体重は「86.10キロ」、ウエストは「105.5cm」です。期間は3週間チャレンジします。
藤本友美さんは、ポテトサラダにおから50gを混ぜるだけの簡単レシピで1日目をスタートさせます。ポテトサラダはなかなかのカロリー量です。2日目以降も通常の食事におからを加えていきます。
朝におからを50g食べれば、昼と夜はおからを食べなくてもOK!もちろん、50gを3食に分割してもOK!
本当に痩せるの…?
実は本当に痩せます。
おからかさ増しダイエット方法では、太りやすいカロリー量を抑えるのを目的にしていますが、このおからダイエット方法では「便秘改善」を目的にしているためです。
ゴボウには豊富な食物繊維があることで知られています。おからにも食物繊維が豊富に含まれていますが、その量はゴボウの2倍以上!
そして、おからの食物繊維は不溶性食物繊維になります。
水に溶けない食物繊維なので、腸の中を刺激することができます。腸を刺激することで蠕動運動が活発になり、排便を促すのです。その結果、便秘改善につながり減量として現れました。
身体の中から宿便がなくなることで身体の循環がよくなります。代謝が上がることにつながるため、痩せやすい体質に変わることができます。
- 挑戦前
体重…86.10Kg - 挑戦後
体重…83.09kg
-3.01kgのダイエットに成功♪
まとめ おからの食物繊維で便通を促す
おからを使ったダイエット方法はいくつかあります。おからは満腹感も持続しやすいため、ダイエットに適した食材といえるでしょう。
キッコーマン飲料 豆乳おからパウダー(楽天)
豆臭さを抑えて、きめ細やかでクリーミーな食感が特徴のキッコーマンの豆乳おからパウダーは、そのままかけたり、料理にまぜたりさまざまな用途で楽しめる商品です。食物繊維、植物性たんぱく質がたっぷりのグルテンフリー!
超微粉おからパウダー400g(楽天)
乾燥おからの成分特徴は大豆ならではの良質なタンパク質やレシチンなどがたっぷり含まれているだけではなく、食物繊維・カルシウムも豊富です。 美肌、美爪、美髪に。