今日、なぜかダイソーなどの100円均一で折り紙が売れに売れていると言います。しかも購入しているのは子供ではなく、主に大人の女性だと言うのです。
いったいなぜ売れているの?
最近おしゃれな奥様や女性の間で流行中の「立体星」インテリアに使っているというのです。どういうことなのでしょうか?
気になりますよね?
折り紙買ってきたパラ♪大人の折り紙が今流行ってるみたいパラ。
100円均で折り紙が女性に売れる理由とは
Instagramで「立体の星」というものが流行しているようです。
立体の星を折り紙で作ることが流行しています。これは、立体の星の写真を載せると言うもので、100円ショップで売られている折り紙で簡単に作る事ができます。
(出典:howdidyoumakethis.com)
折り紙と言えば白黒金銀赤青など単色をイメージしますが、最近ではカラフルな画用紙、和風な千代紙、レトロ可愛い折り紙など、多種多様存在します。
この折り紙を使い、デザインを変えて作成し、インテリアや折り紙ネイルなどとして活用している女性が多いようです。
(出典:www.hapiba.com)
(出典:img.roomclip.jp)
(出典:kamimotto.jp)
可愛いインテリア!
インテリアにもなる立体星でワンアクセント
100円ショップに売っている画用紙や折り紙で作る立体的な星がインテリアにピッタリ!
海外ではペーパー立体スターをガラスの容器に入れて飾るのが人気です。このようなものもインテリアとして可愛く作ることができます。
用意するものは100円ショップで買える画用紙、定規、カッター、のり、ハサミだけ。
まとめ 部屋に星が流れる可愛い空間がつくれる
初めて作る場合は、硬くてしっかりした素材の画用紙が良いと思います。慣れてきたら折り紙や千代紙などに変えて見るとやりやすいかもしれません。
トーヨー 折り紙 徳用おりがみ 15cm角 23色 300枚入 090204(楽天)
「トーヨー 徳用おりがみ 15cm 金銀入 300枚入り」は、折りやすく、たくさん入った折り紙。国産で安心安全。折りやすい確かな品質のおりがみ。
エヒメ紙工 おりがみ 100色折紙 5cm角(楽天)
欲しい色が、きっと見つかる。エヒメ紙工の100色折紙です。100色のグラデーションを生かした作品作りに。千羽鶴などに適した、5cmの小さなサイズの折り紙です。裏表紙に鶴の折り方付き明度・彩度・色相を重視した深みのある色合いが特徴のアイアイカラーを使用。
トーヨー 折り紙 和紙風 千代紙づくし 両面 7.5cm角 30柄 120枚入(楽天)
30柄が各4枚(合計120枚)入った伝統ある友禅柄を現代風にアレンジした7.5cm角の両面千代紙。裏面は柄のイメージに合わせた色を採用。折り紙として、ラッピング素材として、色々な用途に使えます。
【関連】七夕飾りの深い意味