PR

ニモ(魚)の本当の種類

雑学と豆知識

ディズニー映画「ファインディング・ニモ」は世界中の人を魅了した大ヒット作品です。ファインディング・ニモは、オーストラリア・グレートバリアリーフの海が舞台。

クマノミのマーリンは妻のコーラルといっしょに卵の世話をしながら、2日後の子供たちの誕生を楽しみにしていました。

ところが突然オニカマスに襲われ、幸せな日常に終止符が打たれることに。

気を失っていて助かったマーリンが意識を取り戻すと妻と卵たちは姿を消し、たったひとつだけ卵が残されていたのです。

たった一匹残った子

妻の遺志を尊重するべくニモと名付け、父マーリンは過保護に育てます。

でも、ニモは片方のヒレが小さく、あれこれと心配し過ぎるマーリンにニモはうんざり…。

はじめて学校に行ったある日、ニモはひとりで船に近づいて行き、人間に捕らわれてしまいました。

ニモを取り戻すため、マーリンはナンヨウハギのドリーと一緒に旅を始めます。

この映画は家族や仲間の絆に重点を置いていますが、それと同時に海中の多様な生態系や人間が海洋に与えている影響なども描かれています。


ファインディング・ニモ感動したパラ~♪家族の絆も友人との信頼もすごく伝わってきたパラ~♪

ニモはクラウンアネモネフィッシュがモデル

人間の身勝手で海から人間の元へ連れてこられた魚たち。

実は、とても深く考えさせられる映画です。

人が見る映画ですが、人目線ではなく魚目線になる不思議な心境。

ファインディング・ニモを飼育したいと感じる人も多いのではないでしょうか?

そこで魚の種類を探しますが、「カクレクマノミ」という種類だと噂されています。

しかし、ニモはカクレクマノミではありません。

ニモはこの魚です。


(出典:kids.disney.co.jp)

カクレクマノミ、英名ではAmphiprion ocellaris。

これです。

一緒ですね!

でも、実はよく似た別種の「クラウンフィッシュ」あるいは「クラウンアネモネフィッシュ(Amphiprion percula)」がモデルになっています。クラウンフィッシュはこれです。

クラウンアネモネフィッシュはこれ↓


(出典:wtp.co.jp)

クラウンフィッシュは似てませんが、クラウンアネモネフィッシュはニモに似ています!

ニモの顔に注目してみるとわかりやすいですが、カクレクマノミは顔が少し前に出ています。クラウンアネモネフィッシュはそこまで出ておらずニモの顔に近いです。

ニモとカクレクマノミは分類学的には別種として扱われている

ディズニーの公式ホームページやWikiなどで「カクレクマノミのニモ」として宣伝されたため、誤った認識のまま広まってしまいました。

また、クラウンフィッシュとクラウンアネモネフィッシュよりも、「クマノミ」の方が言いやすいし覚えやすいため、広がりに拍車をかけた要因になっています。

ちなみに、現在ではカクレクマノミのニモとは宣伝されていません。訂正されたようです。

まとめ クラウンアネモネフィッシュのニモ!言いにくい

お魚の種類が多すぎて似ている魚もいるため複雑ですが、ファインディングニモの魚の種類は「カクレクマノミ」ではありませんでした。

関連ドリー 魚の種類は?【ファインディングニモ】

タイトルとURLをコピーしました