カメラ

折り畳み傘を三脚に使うカメラの裏ワザ

折りたたみ傘にある工夫をするだけで便利な使い方が出来ます。

三脚忘れたー!

こういうシーンって多いですよね?デジカメで自撮りもできる方法があります。


ぬぉー!!ピクニックの思い出をカメラで撮りたいのに三脚忘れたパラー!!なにかいい方法はないパラー!?

折りたたみ傘がカメラの三脚に!裏技

三脚を忘れても、折りたたみ傘があれば可能です。

これをカメラの三脚代わりにすることができます。傘の先端のネジはカメラのネジと寸法が同じの場合が多いためです。

折りたたみ傘の先端にあるキャップを外し、デジタルカメラの三脚穴にねじ込むだけで三脚代わりにすることができます。


(出典:image.rakuten.co.jp)

雨はいつ降るかわかりません。カメラもいつ撮るのかわからないので、どっちもカバンに入れて置くと便利♪

自撮り棒顔負けの裏技!

傘の脚の強度に左右されますが、軽いデジカメなら問題ないでしょう。ドシドシ使いましょう!また、タイマーをセットして高い位置から撮影することもできます。面白いアングルで撮れるかもしれませんね。

まとめ もしものときに必要なアイテム2つが合体

傘のキャップを失くしてしまったら本末転倒。失くさないように気をつけましょう。

関連デジタルカメラとビデオカメラの違い(メリット・デメリット)

イラストしーじ(フリー素材・商用OK!・登録不要!)

-カメラ