山をモデリングする場合、平面を追加して頂点を増やしながら山の形を生成していきます。もちろん球体からでも作れます。
この方法でもいいのですが、Blenderには山を作る機能が搭載されています。「アドオン」です。アドオンを使い3秒で山を作りましょう。大幅な時間短縮と共にリアルな山や谷・崖をモデリングすることが可能です。
Blenderで山を簡単に作る方法
【Blenderユーザー設定】を開きましょう。
【アドオン】を選択します。【追加メッシュ】をクリックしましょう。
【Add Mesh ANT Landscape】項目があるのでチェックを入れましょう。
3Dビュー画面に戻り、【追加】から【メッシュ】項目に新しく追加された【Landscape】をクリックします。
下記画像のように山が生成されます。完成です。
山を編集するには、左下をクリックします。
クリックすると、山を編集するためのパラメータが表示されます。
2分程度で生成した山になります。
まとめ
スカルプトモードで最初から山をモデリングするのもありだと思います。ただ、このアドオンを使うと時間が大幅に削減できるので、その分、他のモデリングに時間を回せます。おすすめのアドオンになります。
【アミューズメントメディア総合学院】
独自のシステムによってゲーム、アニメ、イラスト、小説などコンテンツを創り、在学中から商品として市場に送り出す事ができる業界屈指の学校です。アニメ・ゲーム3DCG学科などがあります。
最新GPUも格安構成も自由に選べる!パソコン買うならBTOの【FRONTIER】
BTO(Build to order)なので、あなた好みのパソコンをご注文いただけます。豊富なカスタマイズメニューをご用意していますので、目的・ご予算に応じた「お客様だけの1台」をご提供できます。