仮装を本格的に楽しむのもいいですが、「ちょこっと仮装」をするのもまた手軽で楽しいものです。
ちょこっと仮装とは、カチューシャやハットなど、ワンポイントの仮装のことを指します。
ディズニーではハロウィン期間にさまざまな決まり事があります。ディズニーハロウィンで失敗しないために確認しておきましょう。
ディズニーハロウィン楽しみパラ♪
ディズニーハロウィンで簡単仮装を楽しむために
ディズニーハロウィンは大人と子どもで気をつけることがあります。ディズニーランドでは、大人は「ちょこっと仮装」なら、ハロウィン期間中いつでも楽しんでいいです。
その一方で、小学生以下の子どもは全身仮装の日でなくても、全身仮装を楽しむことができます。特に制限はありません。子どもはスタッフやキャストと間違われることはないためです。
大人であれば、ミッキー&ミニーのカチューシャとグローブが定番で人気です。これらはハロウィンの期間だけではなく、楽しむことができます。
そして、大人も子どもにも「ちょこっと仮装」しやすいのが「ティンカーベル」。ティンカーベルの羽とティアラ、そしてステッキの3アイテムを揃えるだけで、かわいくハロウィンを楽しむことができます!
(出典:xn--zck9awe6d0523auwbt19aem0e.jp/)
ディズニーハロウィン2019年の期間はいつ?
ディズニーハロウィンはいつ頃あるのでしょうか?
- 2019年9月10日~10月31日
52日間あります。
加えて、ディズニーホテル、ディズニーリゾートライン、イクスピアリでも、それぞれの施設ならではのハロウィーンプログラムが行われます。
ディズニーハロウィンのNG衣装
ディズニーハロウィンでは、存分に仮装パーティーを楽しむことができますが、安全にハロウィンを行うため、NG衣装が存在します。
ひかかるとゲートで止められる可能性もあるため事前にチェックをしておきましょう。
ディズニーキャラクター以外の仮装
仮装が許されているのはディズニーキャラクターに限られています。
ディズニー映画や番組、ゲームに登場するキャラクター、東京ディズニーランド、東京ディズニーシーに登場するキャラクター、それに東京’ディズニーランド、東京ディズニーシーのパレード、ショーなどに出演するダンサー、出演者などが該当します。
ただし、ディズニーキャストのコスプレはしてはいけません。(小学生以下はOK)
※ディズニーキャラクターのフル仮装は、9月9日(月)からお楽しみいただけます。
いきすぎメイク
顔がわからなくなるほどのメイクや仮面、お面などはNGです。セキュリティ上の問題があるので、「素顔」がわからないくらいの仮装は控えましょう。
例)入園不可
- 顔全体を濃い色で塗る
- クオリティ高い傷跡や血のり
- 口元全体の付けヒゲ(一部分であれば常識の範囲で可能)
- お面・マスク
危ない!長い棒など
杖やスティックなどの長い棒の持ち込みや危険物の持ち込みは、他のお客さんが不意による事故等を引き起こしてしまう恐れがあるため、手荷物に入る大きさ以外の長い棒は持ち込みNGです。
具体的には、幅60cm×高さ50cm×奥行25cmのバッグ等に入る大きさまで。
間違われる!武器
ナイフや銃などの装飾物は、おもちゃであっても禁止です。また、先がとがったものは手作り小物でも禁止になります。
過剰な露出
肩だし、へそ出しなど露出の多い服装はNGです。
ティンカーベルのような肩だしも基本的にはNGで、スカート丈も短いのでタイツを履くといいです。また、アラジンのジャスミンのへそ出し衣装もNGに指定されています。
そして、水着や下着アイテムが外に見える仮装もNGです。全身タイツは種類を問わず禁止。
子どもにも見せてもいい一般的な視点の範囲で選びましょう。へそ出し・ミニスカなどのコスプレがしたい場合には秋葉原へGO!
地面と擦れる服
裾が引きずられるような長いドレスやマントは裾を踏んだり、踏まれたりするため危険です。
また、アトラクションに乗る時も危ないので地面に引きずるほどの長さのドレスや衣装には注意が必要です。
また、プリンセスなどが着るふんわり裾広がりのドレスに関しては、入園ゲートに通れない幅の場合、入園禁止になります。
着替える場所
さすが厳しいことで有名なディズニーといったところ。でも当然といえば当然のルールですね。意外といっぱい決まりごとがあります。
どこで着替えをしたらいいのでしょうか?家で着替えてディズニーまで仮装したまま行くのは難易度が高すぎます!
ですが!
自宅やホテルでの着替え、メイクをディズニーは推奨しています。っとなると、軽い仮装を自宅でして、ディズニー施設で本仮装に仕上げるのも手です。
ディズニー施設では、特別に着替えスペースが用意されます。でも、かなり混雑することが想像できるので頭にいれておきましょう。
東京ディズニーランドの着替えスペース
着替えスペースは、男性用・女性用の2箇所に分かれています。
- 開園1時間前~閉園時間(22:00)
東京ディズニーシー着替えスペース
着替えスペースは、男性用・女性用の2箇所に分かれています。
- 開園1時間前~閉園時間(22:00)
着替えがOKなのは、このスペース1か所ずつのみ。 公共トイレ、車いす用トイレ、コインロッカーなどを利用しての着替えやメイクはすることができません。
まとめ 家で軽い仮装メイクをしてからいく
仮装してたくさんの思い出を残しましょう。