今年も様々な出来事がありました。
楽しかったですか?
大変でしたか?
年末も近づき寒さも増してきた季節に1年を締めくくる一大イベントのクリスマス。彼氏や彼女・子供はもちろん、友達や家族、そして一年頑張った自分へのご褒美としてプレゼントを購入しようと考えているのではないでしょうか?
どのようなクリスマスプレゼントが人気を集めているのか見てみましょう。
クリスマスはプレゼントを買わなきゃいけないパラ!みんなの予算はどれくらいパラ?
クリスマスプレゼントのランキング
クリスマスプレゼントにどのくらいの金額を使っているのか気になる人も少なくないはず!プレゼントの中身も一緒に見てみましょう。
世間では彼氏、彼女に対して、今年はどのようなプレゼントを渡そうと思っているのでしょうか?また、クリスマスに人気の高いプレゼントはどれなのでしょうか?そして、金額の平均はおいくら万円?
女性への人気プレゼント
1位 限定ネックレス
クリスマスの定番といえばやっぱりコレ!「ネックレス」。その年でしか買えない「限定」のネックレスに注目が集まっています。
2位 リング
カップルには根強い人気を誇るリング。
おそろいのリングは絶対にはめたい!
ピンクゴールドとシルバーの2種類のリングを合わせることで、3WAY仕様となっているリングは大人気です。
3位 帽子やマフラー
寒い季節には必需品の帽子やマフラーですが、女の子は寒いことへの防止策以外にもファッションとして利用しています。
マフラーや帽子をつけるだけで可愛さ倍増するのです。
4位 香水
高校生以上の女性は多くの人が使用しており、香にまで気を使っています。
香水はその人によって好みが分かれるためプレゼントをする女の方の好みを先取りするか、自分の好きな香を試してもらってみては?
高校生の場合は、「かわいいもの」や「大人っぽいもの」、「制服とコラボしやすいもの」などが好まれる傾向にあります。
男性への人気プレゼント
1位 薄い財布
スーツやパンツのポケットに財布を入れた時の快適さを求めるため、薄い財布の方が使いやすいのです。
ポケットがついているなど使いやすさや機能的な面も大事ですが、扱いやすさが一番!
2位 アクセサリー・スマホケース
おしゃれな高校生や大人の男性は普段からアクセサリーを身に着けています。
主張しすぎないシルバーネックレスや腕輪などが注目されています。また、毎日使うスマートフォンを優しく守るケースも喜ばれます。
3位 手作りマフラー・手袋
好きな人から渡されたプレゼントは嬉しいものですが、手作りで作られたプレゼントにはかないません。作る期間もあるためその人への愛情が伝わりやすくなります。
ただ、カップルなら問題はありませんが、片思いの場合は相手が重いと感じてしまうこともあるため注意が必要なプレゼントでもあります。
4位 ネクタイ
ビジネスマンの必須アイテムのネクタイは、派手なものよりも落ち着いたデザインが好まれる傾向があります。
タイピンも添えてあげると嬉しさが倍増するでしょう。
クリスマスプレゼントの平均金額はいくら?
学生は3000円~5000円が平均的な金額になります。
お小遣いがあまりない年代ですが、それでも奮発して大切な人へ贈っている印象です。
成人は1万円から10万円。
やはり金額が上がっています。好かれるために高級なものをプレゼントするような多少は見栄があるかも?
両者とも相手の喜ぶ顔がみたいという意味ではお金に関係なく一致しています。
- 学生 …3000円~5000円
- 成人 …1万円~10万円
まとめ 大切な人が笑う顔に金額は関係ない
プレゼントも重要なアイテムになりますが、思い出を残す意味でもサプライズは男女問わず喜ばれています。
マンネリ化した中にもサプライズをして刺激を与えると気持ちがリフレッシュすることもあります。いつもは見ることができない驚きの笑顔や感動を感じとることができるかもしれません。